先輩社員からのメッセージ

 

staff d

 

1.オーク製作所に入社を決めた理由は?

大学では電気電子工学を専攻しており、学んだ知識を活かせる仕事に就きたいと考えていました。半導体業界は今後も成長が見込まれる分野であり、最先端の技術に関わることができる点に魅力を感じました。 また、当社は福利厚生や年間休日などの制度がしっかりしており、安心して働ける環境が整っていることも決め手の一つです。自分の専門分野を活かしながら、成長できる環境だと思い入社を決めました。

 

2.現在の職務内容は?

露光機の電気設計やPLC制御プログラムの開発を担当しています。装置全体の電気図面設計、モーターやセンサーの制御、タッチパネル画面の設計などを行っています。 また、装置調整時のデバッグやトラブル対応なども担当し、機械設計やソフト開発のメンバーと連携しながら、装置が安定して動作するよう取り組んでいます。

 

3.仕事の魅力は何ですか?

staff d

 

多くのことを学べる環境があることです。電気設計と聞くと「回路図を作る仕事」というイメージを持たれがちですが、実際にはPCの簡単な組立や、Microsoftアプリのインストールなど、幅広い業務に関わる機会があります。 入社前はPCといえば既製品に触れる程度で、「SSDって何?」「マザーボードってどこ?」という状態でしたが、今ではそれらをどのように使用するか理解できるようになりました。自分の成長を実感できるのが、この仕事の大きな魅力です。

 

4.入社時と比べて成長したと思うことは?

学生の頃は知識を「覚える」ことが中心でしたが、仕事を通して「なぜそうなるのか」を深く考えるようになりました。 また、わからないことをそのままにせず、周囲の先輩方に積極的に質問しながら理解を深める姿勢が身についたと思います。以前よりも自分で考えて行動できるようになったと感じています。

 

5.職務上の将来の目標は?

制御設計の専門性をさらに高めたいと考えています。今は装置の一部の制御を行っていますが、将来的には装置全体の構造や動作を理解し、システム全体を設計できるようになりたいです。いずれはプロジェクト全体をまとめられるようなエンジニアを目指して、日々経験を積んでいます。

 

6.プライベートの過ごし方は?

休日は趣味のフットサルで体を動かしたり、友達と出かけてリフレッシュしています。 また、動画配信サービスで映画や海外サッカーの試合を観るのも楽しみの一つです。

staff d

 

 

7.就活生へのアドバイス

就職活動では、「自分が本当にやりたいこと」がすぐに見つからないこともあると思います。私も学生のころは、将来どんな仕事をしたいか明確ではありませんでした。 でも実際に働いてみて感じたのは、「入社してからどう成長していくか」が大切だということです。最初から完璧な知識やスキルを求められることはありません。少しでも興味を持った分野には、思い切って飛び込んでみてほしいです。 わからないことにも周りの手も借りながら前向きに挑戦していけば、きっと成長できます。自分の興味を信じて、一歩踏み出してみてください。

 

2021  © ORC MANUFACTURING CO.,LTD.